主要行事 1.年次総会 4月26日 国際協力銀行
 出席者 正会員17名、学生会員5名 

2. シンポジウム 10月9日(土) 国際協力総合研修所
   テーマ “ The emergence of the middle class and new challenges for sustainable development “
 出席者 正会員18名、学生会員10名 

3.新年会  1月13日(金) 如水会館
 出席者 正会員20名、ゲスト4名(H.E. Dr. Emile Rwamasirabo駐日ルワン
ダ共和国大使ほか)、学生会員4名 


国際開発研究会 幹事 三上良悌 佐藤光男
                   
4月7日(木)  市場グローバル化での企業と国家 講師 三上良悌氏
5月12日(木) 東アジア共同体 講師 三上良悌氏
8月4日(木) 「21世紀のパラダイム」講師 三上良悌氏  
9月29日(木) 「ブッシュのアメリカの現状」講師 松尾文夫氏
11月17日(木) ブラジル東北地方滞在記 講師 佐藤光男氏
1月19日(木) 「憲法問題」  講師 林 氏
2月9日(木)  貧富格差問題 講師 三上良悌氏 
3月9日(木)  歴史の認識(大国の興亡と文明の衝突)講師 山田氏


 懇談会 幹事 湊直信、萩原孝一、林遼太郎、不破吉太郎

2005.4.27 これからの南南強力
藤村建夫氏 / UNDP南南協力シニアアドバイザー

2005.5.18 アジアの地方分権 保科秀明氏 / JICA専門家

2005.6.24 私と国連 久山純弘氏

2005.7.27 3年間の日本滞在を振り返って
H.E.Mr.James John Chikago / 駐日マラウイ共和国特命全権大使

2005.9.28 中央アジア・南コーカサスで何が起こっているか
田中哲二氏 / 鞄月ナ顧問、国連大学学長上級顧問

2005.10.14 草の根ラ・プラタ流域再開発研究会 設立と今後の展望
三上隆仁氏/オイスカ・インターナショナルウルグアイ総局 国際理事

2005.11.18 アフリカの貧困とアフリカへのODAのあり方
堀内伸介氏 / 国際アソシエイツ代表(前駐ケニア大使)

2005.12.19 ルワンダの今
H.E. Dr. Emile Rwamasirabo/駐日ルワンダ共和国大使

2006.1.24 産業クラスター政策に対するフローチャート・アプローチ
朽木昭文氏/JETRO・アジア経済研究所理事

2006.2.14 ルワンダの経済・ビジネス環境     Ms. Rosemary Mbabazi / 投資部長

2006.3.29 来年度の懇談会の運営方針について   会員有志


 シンポジウム 幹事 小川 亮 西村 恵美子 松久 逸平

シンポジウム 10月9日(土) 国際協力総合研修所
テーマ“ The emergence of the middle class and new challenges for sustainable development
基調講演 高橋 一生氏
・事前アンケートにより「肯定派」「否定派」「懐疑派」にわかれて発題の後
グループワークを行なった。
・途上国にいわゆる「中産階級層」の人々が出現することについて、開発協力の
側面からどのように捉えるべきか、参加者は「肯定派」「否定派」「懐疑派」に分かれて議論した。
出席者  正会員18名、 学生会員11名


 開発支援活動 開発支援活動幹事 神田道男
 NGOへのアンケート調査を計画した。